
※対応端末以外での使用は、自己責任でお願いします
楽天モバイルの新プラン、「Rakuten UN-LIMIT V(楽天アンリミット)」がお得すぎて、検証用以外にプライベート用にも契約した、サバイブのヤス石田です。
・楽天回線エリアはデータ使い放題
・その他のエリアはau回線が5GBまで
・国内通話無料


これで契約しない手はないよね。


というわけで手持ちのHUAWEI端末でも楽天モバイルは使えるのか検証してみた。
【ヤス石田のSNS】
Twitter / Instagram(自宅公開) / Facebook
HUAWEI P20 lite × 楽天モバイル
データ通信設定

早速SIMカードを差し込んでみたけど、SIMカードを差しただけでは認識せず、APN設定画面を開いても真っ白なまま。はじめて見る画面。

P20 liteに楽天アンリミットのSIMを差すと見たことない真っ白な画面に

と進んで、右上の縦に並ぶ3つの点から「新しいAPN」をタップ。

まずは新しいAPN設定を


とりあえず、以下の2か所を入力したらデータ通信が即可能になった。
APN:rakuten.jp

名前とAPNを入力するだけ

テザリング

通話設定

楽天モバイルは、国内通話がかけ放題なんだけど、楽天のコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」経由で通話することが条件なんだ。
まずは、Google Playストアから「Rakuten Link」を検索してインストール。

国内通話が無料になる楽天アプリ「Rakuten Link」


Rakuten LinkはSMS認証が必要
Rakuten UN-LIMIT Vの対応端末であるOPPO Reno Aでは、スムーズにSMS認証ができて、すぐに「Rakuten Link」経由で通話ができるようになったけど、P20 liteでは何度試してもSMSが届かず…… 結局、通話はできないという結論に。

HUAWEI P20 liteまとめ&注意点
HUAWEI P20 liteで楽天アンリミットが使えるか検証した結果
テザリング:○
通話:×
SMS:×
という結果になったよ。

最大のネックは国内通話がかけ放題になるために必要な「Rakuten Link」アプリの認証ができないこと。「Rakuten Link」アプリの認証ができないと、キャンペーンのオンライン契約でもらえる3000ポイントと事務手数料3300円(税込)のポイントバックの恩恵が受けられないんだ。


その他の検証済みHUAWEI端末

HUAWEI P10 lite
子供用スマホに最適かも

親のスマホが楽天モバイルの対象端末なら「Rakuten Link」アプリの認証ができるので、キャンペーンの恩恵も受けられる。楽天回線エリアに住んでいる人は使い放題だからめちゃくちゃおすすめ。エリア外でもau回線が5GBまで使えれば子供には十分だよね。



なにわともあれ、リスクはすべて楽天が引き受けてくれるのでお試しに使ってみる価値はアリだと思う。
それでは、Can you survive?
※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。
サバイブ運営方針はこちら
※表記の金額は一部を除き税別です。