2021.03.01 電気・ガス代 シン・エナジーとレモンガスに乗り換えて電気代ガス代を安くした 電力とガスのセット割引より、それぞれ別の会社に切り替えるほうが安い!ネットから申し込むだけでカンタン。 東京・神奈川・埼玉在住の1~2人暮らしなら「シン・エナジー きほんプラン」と「レモンガス わくわくプラン」。3人以上は「エルピオでんき」がオススメ。検針票が届いたら、その日がチャンス! 続きを読む
2021.02.03 電気・ガス代 電気代が高い!外出自粛でも電気料金を安くする方法 新コロナウイルスの影響で在宅時間が増えて、電気代が高くなってお困りの方、電気代を安くする方法は2つ。①電力会社を乗り換える。②リビング照明を蛍光灯からLEDシーリングライトに交換する。これだけで毎月の電気代がグッと安くなります。ヤス石田がおすすめの5社とおすすめのLEDシーリングライトを選びました。 続きを読む
2021.02.01 引越し 完全同棲マニュアル|28歳で初めて同棲→結婚した私が知りたかったこと 同棲しても、結婚できる!同棲前のふたりに必要な資金、部屋探しや引越しのコツ、各種手続きや書類のリスト、生活費の分け方、同棲解消した女子に学ぶ「結婚を先延ばしにしない方法」…など同棲準備に役立つ情報を【中島なかじの体験レポ】を交えて紹介。同棲中カップル3組のインタビューもあるよ 続きを読む
2020.01.23 電気・ガス代 プロパンガスの料金を下げる方法|ガス代が年間5万円も安くなった話 我が家のガス代がどれだけ節約しても一向に下がらないので、大家さんや不動産会社、ガス業者にガス消費者センターのようなところにまで相談した結果、見事年間5万円の削減に成功しました。 続きを読む
2018.02.21 電気・ガス代 プロパンガスの料金がグンと安くなる!ガス代が高い秘密を公開 プロパンガスの高い料金に悩まれている方、多いのではないでしょうか? 「今月もガス代が高い…… もっと我慢しなきゃ」なんて考えている方もいるでしょうが、もしかしたらその努力はあまり効果がないかも知れません。プロパンガスの料金を簡単に安くする方法をご紹介します。 続きを読む