
ミュゼ・TBC・エピレ・キレイモ・湘南美容クリニックで、ワキ・VIO・全身脱毛を試した結果…… 脱毛サロンの光脱毛は永久脱毛じゃない。医療レーザー脱毛(永久脱毛)はここまで安くなった! 脱毛歴5年超えの中島なかじがミュゼを卒業した理由とは

名称 | おすすめ! 湘南美容クリニック |
---|---|
![]() |
|
お試しプラン | |
メリット | ・医療レーザー(永久脱毛)のワキ脱毛がとても安い ・コースの有効期限がないので、忙しくても通い続けられる ・クリニックなので、女性看護師が施術。いつでも専門家に相談できる |
デメリット | ・脱毛サロンの美容光脱毛に比べると威力が強い(痛みを感じやすい) ・前々日の23時までに連絡しないとキャンセル料(3000円)がかかる |
名称 | ミュゼプラチナム(ミュゼ) |
---|---|
![]() |
|
お試しプラン | |
メリット | ・両ワキとVラインが5年間(最大24回)脱毛できる&めちゃくちゃ安い ・店舗数が多い ・夜9時までやっている店舗もある ・キャンセル料がかからず、返金システムもしっかりしている |
デメリット | ・光脱毛なので、永久脱毛ではない(抑毛) ・他のサロンに比べるとやや予約が取りにくい |
※2021年1月時点の情報。価格は税込
結論から申し上げると……
ワキ脱毛は、湘南美容クリニックの6回コース(2500円)で医療レーザー脱毛。
VIO脱毛は、湘南美容クリニックのVIOプランで医療レーザー脱毛(1回9800円~)。
というのが、最もコスパのよい脱毛方法です。
「はじめて脱毛してみたい」って人は、ミュゼで、格安&痛みの少ない脱毛を試してみるのもアリです。

- 効果は半永久
- 想像より安価に始められる(湘南なら、ワキ脱毛:6回2500円)
- 無理な営業や勧誘がない
なので、5年以上ミュゼに通った私は「最初から医療脱毛しとけばよかった」と思ってます。
今、脱毛サロンで効果を感じない人も、医療脱毛を試してみてほしい!

今となりの人にワキの下、見せられますか?

ウサギは全身毛だらけ。ワキ毛もフワフワだし、ムダ毛なんてないよ。

冬と同じムダ毛処理の頻度で薄着になったら、ジョリっとしたワキが見えたり、チクチクしたスネ毛が顔を出したり、腕毛も指毛もVIOも……
ああッ… ああッ!(恥ずかしい記憶の走馬灯)

脱毛なんてとっくに終わってるでしょ?

もう5年近く脱毛してるのに
放っておくと
毛が……生えてくるんだ!!
だから人気の5社で実際に脱毛して、永久脱毛についていろいろ調べてきたの。下記を紹介するね。
- 脱毛サロン(光脱毛)とクリニック(医療レーザー脱毛)の違い
- 1年半~程度でワキ脱毛を終わらせる方法
- 脱毛サロンの体験談
特に「脱毛サロンに通っていたけどまた毛が生えてきちゃった女性&永久脱毛したい女性」は必見だよ!

目次
脱毛サロンに行く前に、知っておきたい3つのこと
1.ミュゼは永久脱毛じゃない! (美容)光脱毛=薄く弱くする「抑毛」


- 脱毛サロンで行うのが「美容脱毛」
- 医療機関(クリニック)で行うのが「脱毛」
脱毛サロンで行う「光脱毛」は、いわゆる永久脱毛ではないんだ。
脱毛サロンの「光脱毛」は「抑毛」に過ぎない

脱毛サロンで一般的な「美容光(美容脱毛、美容光脱毛、美容ライト、ライト)脱毛」と呼ばれる脱毛法は、黒い毛に反応する光を照射して、毛を弱らせたり薄くする効果があります。
部位や光の強さにもよりますが、ワキやVIOで18回程度、腕や足だと10回程度で、ムダ毛がほとんど目立たなくなります。
しかし光脱毛は、医療機関で行う脱毛より、光を照射するパワーが弱いため
「抑毛」(毛を抑制する)という方が正しく、ツルツルになるまで脱毛をしても、しばらく放っておくとまた毛が生えてきてしまいます。
ミュゼ、TBC(の美容ライト脱毛)、エピレ、キレイモ、脱毛ラボ、銀座カラー、シースリーなど

数か月放っておいたら太め(脱毛前くらい)の毛がポツポツ生えてきて、また自己処理が必要になったよ。

ダマされた!

ミュゼのホームページにも「制毛」って書いてあるよ。

引用:http://musee-pla.com/about/method/ ミュゼの脱毛方法

美容脱毛ってメリットあるの?

それに医療脱毛に比べると、安くて痛みも少ない。
美容脱毛でも繰り返せば、うぶ毛くらいまで薄くなるし、しばらくは生えてこなくなるから、通い続けられる人はいいかな。
ミュゼの脱毛完了コース「両ワキ + Vライン5年間通い放題コース」は、最初にお金を払ったら5年間は通い放題だから「はじめて脱毛してみたい」って人は試して損はないと思う。

「今度は、自己処理がいらなくなる永久脱毛がしたい」と思って、医療脱毛を試してみたんだ。
毛根を根絶させて半永久的に生えなくさせる「医療脱毛」

医療機関や医療系の脱毛サロン(クリニック)で行われる「医療レーザー脱毛」と呼ばれる脱毛法は、毛を生やす器官や毛根(毛母細胞やバルジ領域)にダメージを与え、その毛穴から二度と毛が生えてこないようにする効果があります。
※脱毛サロンでも「ニードル脱毛(針脱毛)」は医療脱毛と同じく毛根を根絶やしにする効果がある(例:TBCの「スーパー脱毛」)。ただしニードル脱毛は、めちゃ痛かった
湘南美容クリニック、アリシアクリニック、リゼクリニック、レジーナクリニックなど
医療レーザー脱毛の種類

- アレキサンドライトレーザー脱毛
- SBCウルトラライト脱毛
から、好きな脱毛方法を選べました。
多くのクリニックが同じような脱毛方法を採用しているので、ここで違いを説明しておきます。
湘南美容クリニックの2つの脱毛方法を比較
アレキサンドライトレーザー (ジェントルレイズ) | SBCウルトラライト脱毛 | |
---|---|---|
レーザーで破壊する箇所 | 毛母細胞と毛根 | 毛母細胞と毛根とバルジ領域 |
毛が抜けるタイミング | 1~2週間後 | (毛周期に合わせるため)2か月後 |
照射のイメージ | ピンポイントに点で | やや広く面で |
ひんやりしたジェル | 塗らない | 塗る |
向いている箇所 | ワキ、VIO、顔などパーツ脱毛に多く用いられる | 全身脱毛に多く用いられる |
照射漏れ | 可能性がある (保証付き) | ほぼない |
備考 | SBCウルトラライト脱毛と比較すると、若干痛みが強い | 全身脱毛を予約する人が多いので、若干予約が取りにくい |
アレキサンドライトレーザー(ジェントルレイズ)
アレキサンドライトレーザーは、毛をつくる毛母細胞(毛に栄養や酸素を届ける器官)や毛根を破壊して、半永久的に毛を生えてこないようにします。

湘南美容クリニックのアレキサンドライトレーザー脱毛器
脱毛サロンや光脱毛に比べて痛みを強く感じる方が多く、バチッという衝撃と熱を感じます。
ピンポイントでレーザーを照射し、光脱毛より強く・深く・ストレートに毛根にダメージを与えることができます。
ワキ脱毛やVIO脱毛など特定の箇所を脱毛する際に多く使われる機械です。
湘南美容クリニックでは、ジェントルレイズという脱毛法でレーザーと共に冷却ガスを吹き付けて、痛みを緩和してくれます(光脱毛と違って冷たいジェルを塗らない)。
SBCウルトラライト脱毛
SBCウルトラライト脱毛は、毛根だけでなく毛を生やす指令を送る「バルジ領域」にダメージを与え、半永久的に毛を生えてこないようにします。

引用:http://www.s-b-c.net/bodycare/
4種類の光波を広い範囲に照射するので、全身脱毛や広い範囲の脱毛に多く使われる機械です。
こちらも冷却ガスで痛みを緩和しながら脱毛できます(こっちはジェルを塗る)。
追加料金(2000円)を払えば麻酔をかけてもらうことも可能です。

予約が取りやすいアレキサンドライトレーザーで脱毛してます。
脱毛にリスクやトラブルはある?

医療脱毛による肌トラブルの例
医療脱毛を受けたときに起こる肌トラブルとして、痛み・赤み・硬毛化・炎症などさまざまな症状が報告されています。
ただし、全員に症状が出るわけではなく、体調やアフターケアなどによっても影響します。もし肌トラブルが起こったら、すぐにクリニックに連絡をして医師に診察してもらいましょう。
以下は主な肌トラブルの例です。
・火傷
・痛みやかゆみが続く
・毛嚢炎出典:湘南美容クリニックHPより https://www.s-b-c.net/datsumo_column/datsumo/587.html#i

3.美容脱毛と医療脱毛の違い

美容脱毛のメリット
・医療脱毛に比べて痛みが少ない
・格安のお試しプランがある
→ 医療脱毛に比べて、いろんな箇所がピンポイントでお試しできるプランもある

美容脱毛のデメリット
・また生えてきてしまう
→ 永久脱毛じゃない
・何年、十数回と通わなければならない
→ 時間とお金がかかる

医療脱毛のメリット
脱毛サロンの美容(光)脱毛よりもパワーが強いため
・半永久的な効果がある
・美容脱毛より回数や通う期間が少なくて済む
・ワキ脱毛やVIOを安く脱毛できるクリニックが増えた
医療脱毛のデメリット
・美容脱毛に比べると痛みや熱が強く感じる
・全身脱毛は高い
・クリニックで脱毛している人はまだ少なく、ハードルが高く感じる人もいる


ワキ脱毛で美容脱毛と医療脱毛を比較してみる
医療脱毛 | 美容脱毛 | |
---|---|---|
回数 | 5~10回程度 (半永久的に生えてこない) | 10~20回程度 (半年くらい放っておくと生えてくる) |
期間 | はじめは1~2か月に1回 その後3~4か月に1回、1年に1回と間隔を開け 1年~2年程度 | 2~3か月に1回で 2年~3年以上 |
費用 | まだ高いクリニックが多い | 安い |
トラブル | 医師が即対応 | 店舗で対応できない |
痛み | 美容脱毛に比べると痛い ※麻酔を使える場合もある (箇所によっては太い輪ゴムで弾かれるような痛みや熱を感じる) | 全然痛くない (箇所によっては細い輪ゴムで弾かれるような痛みや熱を感じる) |
医療脱毛(永久脱毛)なのに安い! ワキ脱毛6回2500円の衝撃
医療脱毛は数万~数十万円と値が張るため、脱毛サロンに比べて「高い」と思われてきました。
しかし湘南美容クリニックが医療脱毛の価格破壊を起こしたのです。
なんと、医療レーザー脱毛のワキ脱毛が6回で2500円(税込)。
本当かどうか調べるため、5年以上脱毛してきて初めて医療脱毛を受けてきたのですが、入店から退店までの流れは、ほぼミュゼ(美容脱毛)と変わりませんでした。

湘南美容クリニック(渋谷店)の玄関
脱毛部位に塗るローションは勧められた(ミュゼも勧められる)けど、高いコースの勧誘もされないし、女性の看護師さんが施術してくれます。

湘南美容クリニックで渡された資料

永久脱毛したいなら、医療脱毛がいいのか。
ちょっと高くても、1回やって終わりなら医療脱毛のほうがいいのかしらね。

毛の生えるしくみを説明しておくね。
2.脱毛には時間と回数がかかる

肌に新陳代謝があるように、毛にも毛周期というサイクルがあります。
- 生え始め
- 伸びる
- 伸びきる
- 抜けかかる
- 抜ける
- 休む
人気の脱毛箇所である「ワキ」の場合、今見えている毛は、全体の1/3程度。
見えていない2/3の毛は、抜けたり休んだりして隠れています。
しかも、身体の部位や生えている毛によって毛周期はバラバラなのです。
毛周期は約2~3か月なので、全ての毛をなくしたいと思ったら医療脱毛でも最低6回は通う必要があります。


脱毛は「時間をかけて行う毛の在庫一掃セール」って感じで、今出てる毛を処理できたら、次の毛を処理して……ってある程度回数と期間がかかるものなんだ。
脱毛する前にチェックするポイント
1.脱毛する店選びは「通いやすさ」に注目しよう
脱毛サロンとクリニックの脱毛には、効果に差があることをお伝えしましたが、サロンやクリニックによって効果が大きく異なるということはありません。
二度と自己処理したくない箇所には、医療レーザー脱毛(または電気脱毛)。
見えないくらい薄く、毛をやわらかくしたい箇所には、美容光脱毛。
を選べば、店による違いはほとんどありません。
また「勧誘をしません」と明言しているサロンでも「(脱毛に合わせて使えるローションやシェーバーなど)商品の紹介」や「お得なコースの紹介」くらいはされます。
でも「高いコースを申し込むまで帰れない」なんてことはないし「無理やり高い化粧品を買わされる」ということもありません。



通いやすいサロンとは?
①予約が取りやすい
土日祝日はどのサロンでも人気で埋まりやすいため、できれば平日の遅い時間(仕事終わり)などを利用するのが望ましいです。
土日祝日でも当日、サロンに電話して「空きがないか」確認するとキャンセルのあった枠で脱毛できる可能性があります。
湘南美容クリニックもミュゼも、スマホで簡単に予約を取ることができます。
②自分が通える範囲に店舗がある
職場や通勤・通学の駅、自宅近くに店舗があると通いやすいです。
③夜遅くまでやっている
店舗によって差がありますが、ミュゼやキレイモは21:00までやっている店舗もあります。
※現在は、新型コロナウイルスの影響で営業時間を短縮している店舗もある

④店舗間の移動が無料
店舗数が多く、店舗の変更(移動)にお金がかからないお店は通いやすいです。
ミュゼ、湘南美容クリニック
⑤キャンセル料がかからない
体調が悪くなったり、薬を飲んだり、歯の治療に麻酔を使ったり、予防接種を受けた後は脱毛することができません。
※VIOの場合、原則的に生理中は脱毛できない
サロンやクリニックによっては「当日キャンセルで〇回コースの1回分消失」「キャンセル料3000円」といった罰則があるところもあります。


キレイモ、TBC、湘南美容クリニック
2.どこを脱毛したいか?
サロンによって脱毛できる箇所が異なります。
たとえばミュゼはこんな風に脱毛できるパーツを分けています。

ミュゼの脱毛パーツ
引用:http://musee-pla.com/course/
- 人気の「ワキ脱毛に(回数や期限が)無制限で通えるコース」
- 各パーツごとのコース
- 顔を除く全身が脱毛できるコース
- デリケートゾーン中心のコース
などいろいろなプランがあり、希望に合わせて脱毛できます。

※ハイジニーナ=デリケートゾーンをつるっつるの不毛地帯にすること
TBCでは、顔も含めて全身を脱毛することができます。

TBCで脱毛できる顔のパーツ
引用:https://www.tbc.co.jp/epi/point/
TBC、エピレ、キレイモ、銀座カラー、シースリー、湘南美容クリニック、アリシアクリニック、リゼクリニックなど


脱毛箇所の人気ナンバーワンはワキだけど、意外に人気なのがVIO。
守るべき大事な場所だから生えている陰毛だけど、ムレやかぶれ、ニオイなどの原因になるので
「前だけちょっと残してあとは全部脱毛しちゃう」って女子も多いんだって!
3.予算はどれくらいか?
自分が脱毛したいパーツが脱毛できるサロンを探したら、次に費用を調べます。

自分が「どこをどのくらい脱毛したいのか」を伝えるとコースの紹介だけでなく、紙で見積もりを出してくれるサロンやクリニックもあります。

湘南美容クリニックとTBCの見積書
3回:過去に(医療)脱毛経験があって、仕上げをしたい人
6回:毛が少なめの人、今より自己処理をラクにしたい人
9回:自己処理をしなくていいくらいツルツルになりたい人
出典:湘南美容クリニックの資料(2017年6月 確認)
脱毛サロン(美容脱毛)とクリニック(医療脱毛)で自己処理が不要になる平均回数
医療脱毛 | 美容脱毛 | |
---|---|---|
ワキ | 6回以上 | 18回以上 |
VIO | 6回以上 | 18回以上 |
ヒジ下、ヒザ下 | 5回以上 | 10回以上 |
顔 | 5回以上 | 10回以上 (効果は薄め) |

鼻の下やおでこなどを脱毛したい場合、顔の毛は細いため脱毛の光が毛根に届きにくくなっています。
光脱毛では、何度やっても効果を感じられず、医療脱毛に切り替える方が多いんだとか。
ワキ脱毛を1年半~程度で終わらせる方法
脱毛がはじめての人も、ミュゼなどの脱毛サロンに通っていた人も
医療レーザー脱毛なら、回数でいうと6~10回程度、期間でいうと1年半~2年程度でワキ脱毛に通わなくて済むようになります。

ミュゼのサービスや接客は好きだし、ずいぶんお世話になったけど卒業しました。
ミュゼと湘南美容クリニックの脱毛料金比較
湘南美容クリニック | ミュゼ | |
---|---|---|
ワキ脱毛 | 1回:500円 6回コース:2500円 | 5年通い放題:110円 |
全身脱毛コース (6回) | 29万7000円 | 27万5847円 |
VIO (6回) | 5万4000円 | 7万8936円 |
Lパーツ (例:ヒジ下、ヒザ下など1か所を6回) | 8万2500円 | 3万9468円 |
Sパーツ (例:指やVラインなど1か所) | 6回:2万9280円 | 8回:2万6312円 |
※費用は税込。2021年1月時点のもの ※ミュゼは、アプリをダウンロードした場合の費用。平日昼間のみ通うコースにすると、さらに安くなる |

二度と自己処理をしたくないなら、多少お金をかけてもクリニック(医療脱毛)のほうがいいと思う。
お試しプランでサロンとの相性を確かめよう
脱毛サロンやクリニックには、お客さんを集めるための格安のお試しプランがあります。
webサイトから予約を行い、身分証明書(保険証でもOK)を持ってお店に向かいます。
- 脱毛がどんなものか(痛みや効果など)
- お店やスタッフとの相性(通いたくなるサロン? 不快な思いをしない?)
などを確認しましょう。

そこで高額なコースを買わずに、一度家に帰って検討したほうがいいと思う。
キャンペーンで割引されることなんて、しょっちゅうだから。
お試しプランの流れ
- 入店
- アンケート記入、肌状態の確認
- カウンセリング
- お試し脱毛(別の日にやることもある)
- 脱毛箇所のアイシングやケア
- 脱毛後のケアや今後の契約についての説明
- 退店
サロンやクリニックによって多少流れは変わりますが、1時間~2時間程度でお店を出られます。
※ワキやVIOなら10~30分、全身脱毛の場合60~90分程度、脱毛に時間がかかる
カウンセリングの時に聞いておきたいこと
「脱毛したい箇所&どんな状態にしたいか(全く生えない?)」を伝え、希望する状態になるための費用と期間(回数)を聞いておきましょう。
- 遅刻や行けなくなった場合、キャンセル料や罰則はあるか
- サロンに通う頻度はどれくらいか
- 店舗が複数ある場合、移動は可能か(費用がかかるか)
- 予約の取りやすい時期や時間帯はいつか
- 脱毛する当日はどうすればいいか(いつ剃るか、日焼け止めや制汗剤をつけていいか)
- 剃り残しがあった場合、シェービングしてもらえるか(費用がかかるか)
- 火傷やかぶれなど肌トラブルが起きた場合、どうすればいいか
- 会社が倒産したら契約はどうなるか
- コースの途中で解約や終了をする場合どうなるか

脱毛前のカウンセリングはミュゼも丁寧でしたが、湘南美容クリニックでは、看護師→医師→カウンセラーが入れ替わりで説明してくれて、より丁寧な印象を受けました。

湘南美容クリニックのカウンセリングルーム(個室)

自信と責任を持って紹介できるのは、2つだけ! おすすめの格安プラン
名称 | おすすめ! 湘南美容クリニック |
---|---|
![]() |
|
お試しプラン | |
メリット | ・医療レーザー(永久脱毛)のワキ脱毛がとても安い ・コースの有効期限がないので、忙しくても通い続けられる ・クリニックなので、女性看護師が施術。いつでも専門家に相談できる |
デメリット | ・脱毛サロンの美容光脱毛に比べると威力が強い(痛みを感じやすい) ・前々日の23時までに連絡しないとキャンセル料(3000円)がかかる |
名称 | ミュゼプラチナム(ミュゼ) |
---|---|
![]() |
|
お試しプラン | |
メリット | ・両ワキとVラインが5年間(最大24回)脱毛できる&めちゃくちゃ安い ・店舗数が多い ・夜9時までやっている店舗もある ・キャンセル料がかからず、返金システムもしっかりしている |
デメリット | ・光脱毛なので、永久脱毛ではない(抑毛) ・他のサロンに比べるとやや予約が取りにくい |
【湘南美容クリニック】すべての女子にオススメしたい、2500円の永久脱毛
みんながなくしたいワキのムダ毛。
脱毛するなら永久脱毛して、自己処理のわずらわしさ&ムダ毛を誰かに見られる不安にサヨナラしたい。
そんな乙女たちの夢が、たった2500円~ 叶えられるので
湘南美容クリニックの「両ワキ脱毛 6回」コースを自信と責任を持ってオススメします。
※6回以上脱毛したい場合、1回500円、6回2500円のコースで追加を申し込める
VIO脱毛も1回9800円で試せる
湘南美容クリニックのVIO脱毛は、1回:9800円、3回:2万8500円、6回:5万4000円。

VIOの脱毛は痛みを感じやすく、特にOライン(お尻の穴まわり)の脱毛は痛いのですが、湘南美容クリニックではレーザーの強さを調整してもらえます。
また、痛みに敏感な方は、追加料金(2000円)を払えば麻酔をしてもらえます。
お金があれば私だってやりたい。永久全身脱毛 6回35万4440円
(私の感覚だとちょっと値が張りますが)永久脱毛の全身脱毛を1回6万900円から試せます。
※湘南美容クリニックの「全身」には、VIOも顔も含まれる(たまに含まれないサロンもある)
「とにかくムダ毛の処理を一生しなくていい身体になりたい」という方は、クリニックでの全身脱毛をおすすめします。

【ミュゼ】みんなやってる! 爆安の ワキ+Vライン 何度でも脱毛できるコース

ミュゼでワキ脱毛した女友達のワキ


ミュゼでもこのくらいキレイになるものですが、12回前後ではまだ1週間くらい放っておくと毛がチョロチョロ生えてくるし、18回以上やっても永久脱毛はできません。
ただ、自己処理だけのワキよりはだいぶキレイになるので「脱毛をはじめたいけど、クリニックはちょっと……」という方にはミュゼをオススメします。
丁寧なカウンセリング、サッパリした接客、スピーディーな脱毛が魅力です。
店舗がいろんな場所にあり、無料&手続き不要で移動できるので、空いてる時間に空いている店舗でササっと脱毛できます。
誕生日に貰えるバースデーチケットなどを活用すれば、無料で他の部位の脱毛も試せます。
1番人気は、両ワキとVラインが5年通い放題のプラン。


高校生や大学生の女の子に「はじめて脱毛したいんだけど」って相談されたら「最初はミュゼに行っておけば、どんなものかわかるよ」ってアドバイスするかな~。
脱毛サロンを試した中島のぶっちゃけ体験談
ミュゼ(ミュゼプラチナム)は安いけど、いつかまた生えてくる
メリット
- 両ワキ+Vライン脱毛が110円で5年間脱毛できる
- キャンセル料なし
- 店舗が多く移動も無料
- 接客で嫌な思いをしたことがない
- アプリや公式サイトから24時間予約や変更ができる
- 脱毛が早い(ワキ+Vラインで10~20分)
デメリット
- 永久脱毛ではない(放っておくと生えてきちゃう)
- 土日はなかなか予約が取りにくい
中島なかじが脱毛したプラン部位:両ワキ+Vライン 美容脱毛完了コース(現在このプランは存在しない)
ミュゼの格安プラン体験談
行った店舗:池袋東口店
カウンセリングの日(1時間くらい)
ホームページから予約して、店舗に向かいました。
受付で名前を告げると、カウンセリングルームに案内されます。
カラオケにあるタッチパネルのような機械(タブレット)に表示される注意事項を読み、肌質やムダ毛の処理方法などのアンケートに答えます。
アンケート内容を確認しながら、お姉さんが
・ムダ毛の生えるしくみ
・ミュゼの脱毛方法
・注意事項
・ミュゼのコースやプラン
の説明をしてくれます。
用意した質問の回答を聞き、納得したのでプランの料金(当時は1800円くらいでした)を支払い、領収書や契約書、会員カードをもらって、1回目の予約を取って終了。
※現在もミュゼではカウンセリング当日には脱毛できないそうです

お得なコースの説明はされるけど、勧誘とか無理な営業はされませんでした。
脱毛1回目(30分くらい)
受付で名前を告げると、施術室に案内されます。
ワキの脱毛のみだったので、ブラはつけたまま上着を脱ぎ、パイル地の巻きスカートのようなものに着替えベットで待ちます。
お姉さんが入室し、軽く脱毛の説明を受けたあと、ベットで横になり光で目を傷めないためのサングラスをかけてもらいます。
ワキ毛の具合や肌状態を確認してもらった後、脱毛開始。
ひんやりするジェルをワキに塗ったあと、ピピッという音とともに光線が照射されます。
右と左に十数回光を当て(場所によって熱いような痛いようなピシっとした感覚がある)、ジェルをぬぐい、冷却パットをワキに挟み、鎮静用のローションを塗ってもらって施術終了。
あっという間に、初回の脱毛は終わりました。
着替えを済ませて受付で次回の予約を取ってお店を出ました。
2~3日経つと普通にワキ毛が生えてきますが、2週間後お風呂上がりにタオルでワキを拭いているとポロポロと毛が抜けていきます。
ためしにピンセットでひっぱると、痛みもなく「みょ~ん」と毛が抜けておもしろかったです。
抜けたあとのワキは、毛穴のボツボツを感じずつるつるになって嬉しかったです。

ミュゼのサービスはずっと変わらず、よいままだけど、永久脱毛ではないんだよな~。
3年前にワキ脱毛を終えたB子ちゃん、その後

ミュゼでワキ脱毛した女友達のワキ

と不安になり、ミュゼで脱毛してワキ画像を送ってくれたB子ちゃんに、その後のワキの様子をインタビューしてみました。
1.(ワキの脱毛が終わってから)その後、ミュゼ行ってる?

2.「10回くらいでワキの脱毛が終わった」って聞いたんだけど、その後全く生えてこない?

3.もし、生えてきてたら今の処理はどうしてる?

あとは、ミュゼで処置してもらうとまたしばらくは生えてこなくなるから、定期的(2~3ヶ月に1度、予約が取れれば…)に通ってる。
何度行こうが、(ワキはずっと脱毛できるから)処置自体にお金はかからないからね。
4.ミュゼは永久脱毛じゃないけど「他で永久脱毛すればよかった~」って思うことはある?

そして、その費用分の効果(処理が楽になったこと、脇が綺麗になったおかげで堂々と腕あげられるようになったこと笑)は、もう充分に得たから。
ヒジ下ヒザ下は、ミュゼでなくてもよかったかなと思う。
Vラインも費用考えたら、とりあえずはミュゼでよかったかなと。
5.ワキ以外でミュゼで脱毛した箇所はある?

ヒジ下(4回)
ヒザ下(4回)
6.ミュゼ以外のサロンで脱毛したことある?

すでにミュゼで脱毛したことがある箇所も含めて、条件が合えば脱毛したい箇所がまだあるけど、ミュゼだと生えてきちゃうので、もうやらないと思うから。
7.今、ワキでもワキ以外でもムダ毛で悩んでることはある?

医療脱毛で、前だけある程度残して、後はきれいさっぱりなくしてしまいたい。
あとは、余裕があればヒジ下ヒザ下も何回か照射して薄くしちゃいたいかな。なくならなくてもいいから。
8.ミュゼで脱毛してよかったと思う?

他にいいところが見つかったら、乗り換えると思う。

ありがとう! B子ちゃん!
試したけどオススメはしないサロンとオススメできない理由
TBC
(美容光脱毛と美容電気脱毛が両方できるけど)美容光脱毛は永久脱毛ではない。
美容電気脱毛は(痛みに弱い自分的に)かなり痛かった。

エピレ、キレイモ
永久脱毛ではない。
自己処理の時間とお金を考えたら、永久脱毛は高くない!

人間の女の子はお金がかかって大変ね~。

私は、週に1回(夏場はもっと剃るけど)10分くらいかけて剃毛 + 保湿などのケアをしています。
今31歳なので、あと29年(60歳になるまで)自分で剃毛するとしたら
10分 × 4週間 × 12か月 × 29年=232時間

また、私は使い捨てのT字カミソリ(3枚歯)とシェービングジェルで剃毛しています。
あと29年(60歳になるまで)剃刀と
カミソリ(月1本で)年3600円 + ジェル(2か月で1本)年3000円 × 29年=19万1400円
※カミソリメーカー Schick のホームページで確認したところ、カミソリは平均2週間ごとに取り換えたほうがいいそうです。1か月は使い過ぎなのか…

嗚呼…… お金があったら全身の永久脱毛がしたいよ~!!
脱毛サロン→医療脱毛が主流の時代が来る!?

湘南美容クリニックとミュゼの会員証
私がはじめて脱毛したのは、大学生の頃。
ミュゼが大々的に広告を打ち始め「ミュゼって知ってる? 効果あるのにめっちゃ安いよ」といった口コミが広がり、美容に意識の高い女友達は脱毛サロンに通い始めました。
あれから5年以上が経ち、まだまだミュゼやキレイモなどの脱毛サロンは人気ですが、繰り返しお伝えしているとおり脱毛サロンの光脱毛は永久脱毛ではありません。
「3年以上通ったけど、放置したら生えてきちゃった」という声も耳に入るようになりました。
そんな中、医療レーザーの永久脱毛が低価格で受けられるようになったのです。
ワキ脱毛が1年半~2年程度で終わる……素晴らしい進化です。
ここ最近は、医療脱毛を行うクリニックの広告が増えてきました。
そんな中、湘南美容クリニックが税込2500円で医療レーザーのワキ脱毛が6回できるという驚くべきコストパフォーマンスのプランをつくったのです。
他のクリニックも格安プランをつくったり、医療レーザー脱毛の価格を落とし始めています。
これから医療脱毛ブームが来て「医療脱毛が主流」という時代が来るかもしれません。
クリニックへのハードルがどんどん低くなり、多くの女性が格安で「終わりのある」脱毛を受けられますように。
億劫なムダ毛処理の時間と異性にムダ毛を見られて血の気が引く瞬間が、この世からなくなりますように。

Can You Survive?
※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。
関連記事
ミュゼが格安で「何度でも脱毛できるサービス」を提供できる理由とは?
ワキ以外も医療脱毛したいなら、今日から無理せず節約しよう!
格安SIMに乗り換えてスマホ代を月5000円安くする方法
オートチャージのSuicaで時短&ポイントを貯めよう
つみたてNISAをはじめて「お金を貯める&増やす」を両立しよう!