赤羽VS武蔵小杉|本当に住みやすい街 頂上決戦

許すまじ、武蔵小杉。

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

赤羽在住歴15年のTeamサバイブ 中島なかじが「住みたい街」として最近チヤホヤされている武蔵小杉に喧嘩を売りながら赤羽の良さを人々に啓蒙します。

  • 「赤羽と武蔵小杉、どっちのタワマン買おっかな~?」と迷っている
  • 「赤羽って?埼玉の?」と愚かすぎる勘違いを続けている
  • 「私はムサコママなので、赤羽なんて低俗な街はちょっと……」

といった方は、必見です。

【2018年12月13日更新】

国内最大手の住宅ローン専門金融機関『ARUHI』主催の『本当に住みやすい街大賞 2019』で赤羽が「大賞」に選ばれました!!!(やった~)

選定理由の例↓↓

  • 東京や新宿などの都心に近く、交通の便がよい
  • 大型スーパーや活気のある商店街など、商業施設が豊富
  • 子育て支援が豊富、緑の多い大きな公園が豊富でファミリーにやさしい

筆者は昨年、去羽して(赤羽を離れて)月1でしか赤羽を見ていないのですが、駅周辺の再開発計画も進んでいて、どんどん住みやすい街に進化しています。

チェーンだけではなく個性的な飲食店がたくさんあり、来る者拒まず去る者追わずで、居場所がつくりやすい街だと思います。

「赤羽に住んでみようかな」「本当に住みやすいのかな?」と思う方は、ぜひ記事を参考にしてみてください。

この記事を書いた、中島なかじのプロフィール



住みたい街=武蔵小杉、穴場だと思う街=赤羽。


出典:https://suumo.jp/edit/sumi_machi/

中島なかじ
あなたは知っているだろうか?

 

『みんなが住みたい街ランキング』

5位に 武蔵小杉 が急浮上したことを。

そして『穴場だと思う街ランキング』

2位に 赤羽 が輝いたことを。

※ランキングは、2015年 SUUMO調べ

おかしい!なぜ武蔵小杉が「みんなが住みたい街」なのか?(赤羽は46位)
くやしい!武蔵小杉ばかりが”グッドタウン”としてメディアで取り上げられる。

中島なかじ
ムサコなんか10年前まで工場ばっかだったし、マンション1本生えてなかったっていうじゃない!

なにが『気を抜かないムサコママのキレイめワンマイルウエア』だ(赤羽なら寝巻で出歩けるぞ)!

謎の女
うーん。でも、うちに来るお客さんも「赤羽は治安悪そう」って言う人多いんだよね。
中島なかじ
その声は、史織さん!?

レディー・ゴー株式会社の山田史織さん
山田 史織さん
女性だけの不動産屋『nicocha』の女社長。10年前武蔵小杉に住んでいた。

確かに赤羽駅前は飲み屋が多くて夜は酔っ払いがワイワイやってるし、謎のアジア人女性が「オニサン マッサージ ドウ?」って声をかけてくることもあります。

でも『安全な暮らしができる行政区ランキング』(2015年 SUUMO調べ)では、目黒区・中野区・杉並区に次いで4位です(特に交通事故が少ない)!

中島なかじ
赤羽は勘違いされてるんです。

いい機会だから、みなさんがムサコに抱いてる幻想をブチ壊して、赤羽のグッドタウンぶりを見せてやりますよ!

武蔵小杉が「住みたい街」として人気な3つ理由

  1. アクセスが良い
  2. 新しくキレイな大型商業施設が複数ある
  3. 子育てしやすい環境

このひとつひとつを赤羽と比べていきましょう。

赤羽と武蔵小杉『アクセスの良さ対決』

ritti
出典:http://www.jreast.co.jp/map

武蔵小杉は「どこに行くにも便利」「アクセスが抜群」などと騒がれていますが、それは赤羽も同じこと。利用できる路線や主要駅への所要時間を比べてみました。

赤羽で利用できる路線

JR 赤羽駅:埼京線/湘南新宿ライン/京浜東北線宇都宮線/高崎線
東京メトロ 赤羽岩淵駅:南北線/埼玉高速鉄道線

中島なかじ
電車でどこでも行けちゃうので、車が要りません。
海や山やIKEAに行きたきゃ、カーシェアすればいいじゃない。

武蔵小杉駅で利用できる路線

JR 武蔵小杉駅:湘南新宿ライン/南武線
東急東横線 武蔵小杉駅:東急東横線

山田史織さん
いやいや、こう書くと少ないように見えるけど、武蔵小杉は相互乗り入れができる路線を含めると13路線に増えてめっちゃ便利なんだよ。
中島なかじ
ぐぬぬ。じゃぁこれを見てください!

主要駅へのアクセス

赤羽武蔵小杉
新宿14分18分
上野10分37分
品川23分10分
東京17分18分
成田空港60分77分
羽田空港47分36分

※同条件での所要時間をGoogle mapで中島が調べました

山田史織さん
赤羽も結構いいね。でも武蔵小杉は、横浜方面へのアクセスも便利だし、羽田空港までリムジンバスで行けるから乗り換えいらずで楽なんだよね。
中島なかじ
横浜って中華食べに行く以外に用事あるんですかね?次いってみましょう。

赤羽と武蔵小杉『わくわくショッピング対決』

武蔵小杉駅前は『武蔵小杉東急スクエア』『三井ショッピングパーク ららテラス武蔵小杉』『グランツリー武蔵小杉』などの大型商業施設が次々オープンしています。

武蔵小杉のグランツリー

セレクトショップや気のきいたプレゼントが買える雑貨店など、ショッピングモールでの買い物は楽しいけれど、住む街ならば生活に役立つ店が充実している方がいいと思うのは、私だけでしょうか?

赤羽駅前はスーパーの見本市!日用品の品ぞろえが異常

赤羽駅前は、大型スーパーから業務用スーパー、新形態のスーパーから激安店まで揃うスーパーの見本市のよう。

赤羽のスーパー
  • イトーヨーカドー(6階建て。衣料品/薬/本/ゲーム/日用品/食品までなんでも揃う)
  • SEIYU(24時間営業。本社が横にあるので、店づくりの気合が違う)
  • ダイエー(都市型戦略業態『フードスタイルストア』第1号店)
  • 生鮮食品館富士ガーデン(駅直通。人気の鮮魚店『角上魚類』がある)
  • Y’s Mart(新鮮な肉や野菜が安い。売り場に活気がある)
  • プロマート(プロが扱うこだわり食材、手に入りにくい輸入食材などが並ぶ業務用食品スーパー)
  • アミカ(世界のグルメ食材が並ぶ業務用食品スーパー)

スーパーは安さだけでなく、利用しやすさや魅力的な棚づくりを競って赤羽住民を楽しませてくれます。

特にダイエーは最近リニューアルして、店内が明るく見やすく、おっしゃれーになりました。

赤羽のダイエーはこんなにオシャレ 赤羽のダイエーにまさかのボタニカルショップが

駅ナカにも商業施設『エキュート』があり、雑貨屋さんやスウィーツやデリ(お惣菜屋さん)が立ち並びます。

エキュート赤羽 エキュート赤羽のスイーツ
山田史織さん
へぇ~赤羽ってオシャレな店あったんだ!
中島なかじ
失礼な!

もちろん昔ながらの味があるお店もたくさんあります。
チェーン店だけでなく、個人商店にも活気があるのが赤羽です。

赤羽と言えば赤ちょうちん
赤羽と言えば赤ちょうちん

酒の肴としても夕飯に出ても美味しい『丸健水産』のおでん
おでんが美味しい丸健水産

東京で一番おいしい『すみた』の讃岐うどん
赤羽 すみた

駄菓子がたくさんあって、10円ゲームも遊べる子どもの遊び場『お菓子の種屋』
カーレースが楽しめるお菓子の種屋

赤羽は100円ショップのダイソーだってまさかの5階建て。規模感が違います。
赤羽のダイソーは5階建て

ドラッグストアの数も多く、マツモトキヨシ(2店舗・片方は24時間営業)/どらっぐ ぱぱす/サンドラッグ/トモズなど駅前に複数店舗があり、20時までやっている調剤薬局もあります。

山田史織さん
いろんなお店があるんだね。24時間やってるスーパーがあるのはポイント高いな。
中島なかじ
赤羽は選択肢が豊富な街なんです。普段の買い物が楽しいのが1番!

 赤羽と武蔵小杉『本当に子育てしやすい街対決』

武蔵小杉にそびえ立つタワーマンションの広告を見ると

  • タワマンはアーバンな雰囲気だけど、多摩川や緑地などの自然もある
  • 整備された美しい駅前(歩道が広くベビーカー3台くらい並んで歩ける)
  • 役所や病院、消防署など主要な公共機関が駅前に集中している

ファミリー層/子育て層「子育てしやすい街づくり」をアピールしていることが多いです。

中島なかじ
本当にそんなにいい街なのか?
己の眼で確かめることにしました。

敵を知るために、武蔵小杉に行ってきた

武蔵小杉駅降りてすぐ
アーバンなタワマン
グランツリー広い

武蔵小杉駅を降りて、まず

  • 駅前のキラキラ感
  • タワマンの高さと数
  • 街を歩くファミリー層の多さ&若さ

に圧倒されました。

中島なかじ
あの高いベビーカー抱っこ紐で歩いてるファミリーばっかりや(赤羽はどんな風景を撮っても、必ずおじいちゃんかおばあちゃんが写り込みます)!
駅ビルの中に21:00までやっている図書館(中原図書館)があったり
中原図書館

駅前のショッピングモール グランツリーは、子ども服店やおもちゃ屋さんが豊富で、親子で遊べる広場や0~13歳までの子どものためのフィットネスジムまであります。
グランツリーのスマイルスクエア

中島なかじ
子ども向けの施設が豊富!
どのお店も新しくてピカピカ!

この街の子どもたちは泥遊びとかしないのかな……。

しかし「子ども向けの店が多い」=「子育てしやすい街」というわけではありません。

武蔵小杉の不安要素「教育設備のキャパシティー不足」

PAK86_boruasobiyoujyo20140113-thumb-1000xauto-16574

武蔵小杉駅がある神奈川県川崎市中原区は10年前から再開発が始まりました。
その間に人口が急増したため、教育設備(特に小学校のキャパシティー)が不足しています。

プレハブの教室を設置したり校舎を増築したり、小学校の新設計画を進めることで対応していますが、川崎市教育委員会の報告書によると新しい小学校が開校するのは平成31年だそうです。

また、武蔵小杉周辺にお住まいの方にコメントをいただいたところ、産院も保育園もキャパオーバーを起こしているとか……。

【参考記事】タワマンで保活超激戦区になった武蔵小杉——子育て世代急増の軋み

中島なかじ
子どもが多いのは良いことですが、共働きの親が保育園の確保に奔走するのは大変だし、プレハブの教室で子どもが授業を受けるのはちょっと嫌だな。

その点赤羽は(全然イメージと違うかもしれませんが)教育設備や補助金制度が充実している、子育てしやすい街なんです。



子育てするなら、北区だね!赤羽が子育てに向いている3つの理由

bsPAK86_oyakosuperball

赤羽のある東京都北区は

『出産・子育てにあたたかい行政区』2位!
2

『子どもの教育重視ならこの行政区』3位!

※ランキングは、2015年 SUUMO調べ

出典:https://suumo.jp/edit/kyotsu/gyosei_child/tokyo23/ranking.html

子育てするのに赤羽をオススメする3つのポイントをご紹介します。

1.高校卒業まである医療費助成

小さな子どもは、ケガや病気が日常茶飯事なので医療費助成制度の違いは家計に大きく影響します。

高校の入院代まで医療費助成があるのは、北区と千代田区だけ!

2.自然の中でのびのび遊んで学べる

北区の学校では、自然の中での体験教室も積極的に行っているので、無理して高知に移住したりしなくても、自然と触れ合う機会がたくさんあります。

荒川や赤羽自然観察公園/清水坂公園/飛鳥山公園 など大きく緑豊かな公園があり、東京にいながら土にまみれて遊んだり、動植物を観察できます。

中島なかじ
子どもは、ちょっとぐらい泥飲んで育った方が病気や菌に強くなると思う。

3.子どもたちやパパママに居場所がある

児童館・学童保育施設などの子どもを預けられる施設が多く(認可保育園の数は23区No1)、休日保育や子どもショートステイ・トワイライトステイなど子どもを預けられるサービスがあり『小1の壁』の対策が進んでおり、親が子育てについて相談できる環境や設備も充実しています。

また『保育園を考える親の会』実施している『100都市保育力充実度チェック調査』の結果、北区は新規に認可入園の申し込みをした児童のうち、認可に入園できた児童の割合である「入園決定率」が80~90%以上と23区の中でもかなり高い割合になっているそうです。

山田史織さん
赤羽が「穴場」って言われる理由がわかってきた気がする。

武蔵小杉に長く住む やきとり屋のおかみさんに話を聞いてみた

武蔵小杉の欠点を探しまくってさまよい歩くハズが、ショッピングモールでいろいろ買い物をしてしまいお腹を空かせた中島なかじは、キラキラした駅前とは少し空気が違う商店街に脚を伸ばしました。

空腹でフラフラしていると、甘辛い匂いを漂わせるおじいちゃまと目が合いました。

わいわいのおじいちゃま
食べてく?

やきとり わいわい

おじいちゃま(実は店番)が誘ってくれた『炭火焼鳥 わいわい』は、味よし/ボリュームよし/価格よし と三方よしな焼き鳥屋さん。

話を聞くと、40年前に1軒の屋台から始まって、今や武蔵小杉と元住吉に4店舗を持つチェーンに成長したんだとか。

焼き鳥がおいしすぎる

見事な手つきで焼き鳥を焼くおかみさんに武蔵小杉の良さについて話を聞いてみました。

中島なかじ
おかみさんは武蔵小杉にずっとお住まいなんですか?
焼き鳥屋のおかみさん
そうだね。ずっとここらへんにいます。
中島なかじ
再開発で駅前がすごくキレイになったみたいだけど、何か変わったことはありますか?
焼き鳥屋のおかみさん
小杉はだいぶ変わっちゃったよね。若い人が増えたのはいいけど、駅前は変わり過ぎてちょっと怖い。迷子になりそう(笑)。
中島なかじ
武蔵小杉に住んで「ここがいい」って思うことはなんですか?
焼き鳥屋のおかみさん
小杉のいいところ?(笑)う~んなんだろう。家賃は最近上がってるみたいだけど、物価が安いところかな~。

でもどこも一緒なんじゃない?
住めば都よ!

IMG_8385
おかみさんが焼いてくれる焼き鳥は、ご想像の通り超うまい。

食べるなら絶対「秘伝のタレ」を選んでほしい。うまいから
炭火焼鳥わいわい (武蔵小杉法政通り店)
http://www.yakitori-waiwai.com
神奈川県川崎市中原区今井南町19-7フローラル松野1階
※不定休(水曜日休みが多め)/営業時間:16:00~22:00(売り切れまで)

赤羽も武蔵小杉も「住めば都」

焼き鳥屋のおかみさんのひと言で、目からウロコが落ちました。

どの街にも、良い部分とそうでない部分はある。
でも結局は「住めば都」なのかもしれない。

赤羽と武蔵小杉の街を調べ歩いた結果、ふたつの街がとても似ていることに気づきました。

例えば家賃。

武蔵小杉と赤羽の平均家賃比較

赤羽武蔵小杉
ワンルーム7.7万円7.7万円
1LDK11.6万円9.7万円
2LDK14.2万円14.0万円
3LDK13.9万円13.8万円

※平均家賃はSUUMOの『家賃相場から部屋を探す機能』を使って調査したもの(2018年12月13日時点のデータ)

山田史織さん
3年前と比べると赤羽も武蔵小杉も家賃が上がってきてる。赤羽のほうがちょっと高いくらいかな。

お互い都心とは言えない場所にあるけれど

川崎の元工場地帯でしょ?と思ってたけど、便利でめっちゃキレイになったのが武蔵小杉

東京のはじっこで飲み屋だらけだと思ってたけど、案外暮らしやすくて子育てもしやすいのが赤羽

なのです。

中島なかじ
ゴチャゴチャしててごった煮みたいな赤羽に住む私は、キラキラしてもてはやされる武蔵小杉が羨ましかっただけなんです。

私たちを受け入れてくれる街を比べるなんて、不毛でナンセンスであさましい……。

山田史織さん
そうだね。赤羽も武蔵小杉もいい街だよね。

でも、いざ暮らすとなると「合う/合わない」があるから、街を見ることはすっごく重要なの。

例えば、三軒茶屋と桜新町は同じ世田谷区だけど、三軒茶屋の方が「にぎやか」で桜新町は「静かな住宅街」って感じなんだよね。

中島なかじ
ふむふむ。
山田史織さん
あと「今住んでる街が嫌で引っ越したいんです!」ってお客さんの話を聴くと「それって街をちゃんと見ておけば、住む前にわかったことなのでは?」ってことがたまにあるの。

暮らす人のリズムや好みによって、合う街は違うから、住む前には必ず歩いたりネットで調べたりして街の様子を確かめてほしいんだよね。

中島なかじ
(史織さんがめっちゃ饒舌に!さすが不動産屋)

勉強になりました。ありがとうございます!

結論:どの街も住めば都だけど、住む前に街を知ろう!

武蔵小杉と和解した中島なかじ
武蔵小杉と和解した中島なかじ。グランツリーで買ったブルーベリーミルクを飲んでこの表情

赤羽と武蔵小杉を比べることで「住みよい街は、人によって違う」ということがわかりました。

駅徒歩10分以上でも、歩いて気分の良い道があったり、寄り道できるスポットがあるなら、通勤・通学はとても楽しくなります。

夜遅くまで仕事をしている方には、駅前や家の近くに24時間空いているスーパーがあるととても便利です。

メディアで取り上げられる情報やネームバリューにとらわれるのではなく、本当に自分に合う街を見つけて暮らすことできれば、人生がより豊かになります。

中島なかじ
あなたにとって住みよい街は、どこですか?



おまけ:インターネットを使ってどんな街か調べる方法

街を知るには、実際に(昼と夜)歩いたり買い物したりするのが一番だと思いますが、ネットで検索することも立派な情報収集です。

※ネットの情報にはガセネタや極論、嘘も多いので、過信しないようにしましょう

「街の名前」で検索してみる

街の名前や駅名で検索すると、タウンガイドや商店街のサイトが出てきます。

また、その街に遊びに行った人のブログも出てくるので、雰囲気を掴むのに参考になります(検索結果の1ページ目以降も見てみましょう)。

赤羽の場合「赤羽」「赤羽 商店街」「赤羽 ショッピング」などで検索すると情報がガッポガッポ出てきます。

例えば『赤羽一番街商店街』のサイトは、情報と愛に溢れています。

『赤羽一番街商店街 公式サイト』
http://www.1bangai.org/

aka-1
商店街のお店で使えるクーポンもあって実用的!

東京Deep案内を恐る恐る見てみる

東京Deep案内
http://tokyodeep.info

deepanai

中島なかじが好き過ぎて一晩中見てしまう、目の付けどころと角度が違う毒舌タウンガイド。

自分が住んでいる街の名前を検索すると「えっ?そんな激シブな場所があるの?」と不思議な出逢いがあるかも。知らなきゃよかったこともあるかも。

特に『首都圏の街と人種がひと目で分かる!東京タウンマトリックス』は参考になるかは別として、見ていて超楽しいです。おすすめ。

逢阪まさよし+DEEP案内編集部『「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街』

↑ ついに本も出た! 赤羽についても語られていました(『住みたくない街』に入ってなくてよかった!)

おまけ2:それでもやっぱり赤羽が好き(な理由)

武蔵小杉を散歩してみて「駅前(正面口・南口)のキラキラ☆アーバン★タワマンゾーン」と「北口や駅をちょっと外れた個人商店や商店街」が切り離されている感じがしました。

その空気の違いから

  • タワマンに住み始めた人と長く武蔵小杉に住んでる人って仲良くやっていけるのかな?
  • もしかしたら、お互いをあまりよく思っていないのでは?

という印象を受けました。

また当記事をSNSでシェアしたところ、武蔵小杉周辺にお住まいの方から

  • キラキラしたのは嬉しいけど、小杉の造られた異様な雰囲気やスノッブ(教養がある人間のようなふるまい・エセ紳士っぽさ)は気になる
  • 人口が増えると治安が悪くなる一因もあるため、個人的にはあまり喜ばしいこととは思っていない

といったコメントもいただきました

新しいものと昔ながらのものが共存するのは、簡単なことではないのかもしれません。

しかし赤羽は、飲み屋街やちょっとエッチな店のゴミゴミした感じもファミリー向けのキレイな店もいい感じに共生しているのです。

中島なかじ
ある種の汚さも隠そうとせず、カオスを受け入れ清濁併せ呑むところが赤羽の魅力だと思いました。

 

【随時更新】もっと赤羽の魅力を伝えたい(記事や特集など)

東洋経済オンライン 「赤羽」が急速に女子人気を集めている事情

実はもっと深い魅力がある。たとえば、街の活気。街を訪れる人に女性や20~30代が多いだけでなく、それを迎える飲食店の経営者、スタッフにも同年代が増え、それが街全体の元気な雰囲気をつくっているのである。

引用:http://toyokeizai.net/articles/-/180027 2017年7月11日

LIFULL HOME’Sの調査によると

  • 「すっぴんで歩けそうな街」1位
  • 「生活費が抑えられそうな街」3位
  • 「昼から飲んで怒られない街」5位

に赤羽がランクインしたそうです(すっぴんで歩けるし、物価もそこそこ安いし、朝から飲んでる人も多い)。

あまり酒が飲めない私でも、飲食店のバラエティが豊富で楽しめます。

2017年4月には東洋大学の新キャンパスもでき、さらに若者が増えて駅前が活気付いています。

中島なかじ
来る者を拒まず、去る者を追わない赤羽。

かなり住みよいですよ。

テレビ東京『カンブリア宮殿』常識をくつがえすサービスで地元が活性化!元官僚が挑む!信用金庫のサバイバル経営

東京の赤羽は、美味くて安い店が集まる今、注目のグルメスポット。昔ながらの商店や飲み屋からオシャレなレストランまで!おまけに手ごろな家賃で都心へのアクセスも抜群。「住みたい町ランク4位」に急上昇。その赤羽の住民に愛されているのが城北信用金庫だ。

引用:http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2017/0803/ 2017年8月3日

北区や荒川区で活躍する中小企業の89.4%がお世話になっている城北信用金庫特集!

城北信用金庫の利用者として、一番街にある昔ながらの八百屋さん『八百正 総本店』や最近人気のチーズ料理専門店『ラクレット×ラクレット』などが紹介されていました。

中島なかじ
小池栄子さんも村上龍さんも赤羽に興味深々!

城北信用金庫が運営するメディア『NACORD』には、赤羽の名店・新店レポートや地域企業の商品紹介やクラウドファンディングが行われています。

NACORD(ナコード) | ヒト・モノ・マチをつなぐ

赤羽のリアルな魅力を感じたいなら、納涼フェスタに行くべし!

引用:https://www.akabanefan.club/summer-festa

「住みたい街の雰囲気を知りたい」という方には、実際に足を運んで飲食店や商店を利用したり、地域のイベントに顔を出してみることオススメします。

赤羽のイベントといえば4月に行われる『馬鹿祭り』が多く取り上げられますが、夏の終わりに行われる『赤羽納涼フェスタ』のほうが、街や店や人のあたたかみをより強く感じられます。

赤羽でグルメの舌を唸らせる20店舗以上の飲食店が独自の屋台メニューを出したり、舞台で地域の小学生が練習してきた踊りを披露したり、子どもたちが遊べるスペースもあります。

【参考リンク】赤羽納涼フェスタ 公式WEBサイト

Can you survive?

※記事で紹介したサービスや商品を購入すると、売上の一部がサバイブに還元されることがあります。

サバイブ運営方針はこちら

サバイブな関連記事|この記事を読んだ人にオススメ

引っ越し費用を安くする方法

3000人以上を引越しさせた作業員さんに、引越し費用を安くする方法を聞いてきた!
一括見積もりサービスのかしこい使い方・悪徳業者の見分け方・見積もりの注意点などなど!

お金・間取り・生活費など、同棲の準備に必要な情報をまとめちゃいました

中島が赤羽の実家を出て、高円寺で同棲をはじめた話。
同棲前のふたりに必要な資金、部屋探しや引越しのコツ、各種手続きや必要書類、生活費や家事の分け方、同棲解消した女性の失敗談から学ぶ「結婚を先延ばしにしない方法」など

SIMフリーのiPhoneを安く買う方法|各機種の最安値

シリーズ別、iPhoneを安く買う方法。
ドコモやauなどのキャリアよりも、数万円機種を安く買えて、毎月のスマホ代まで安くなる!

ABOUTこの記事を書いた人

アバター画像

親の破産、多額の奨学金(740万円)、25万円貸したままフラれる……など【お金で悩む人生】から抜け出すため、お金の使い方や増やし方を勉強している。2級FP技能士。

格安SIMなどの生活インフラの乗り換えで、年間10万円以上の節約に成功。
iDeCoとつみたてNISAで資産運用、IPO株で投資中。【Twitter】@nakaji_55