2021.03.03 格安SIM スマホの家族割引比較|最強はワイモバイル。別姓・別居でも安い 【2021年3月 最新版】家族割引のある、キャリア(大手通信会社)・サブブランド・格安SIMを比較。最安なだけじゃない「ワイモバイル」が最強。キャリアと同じ回線の品質や速度で、店舗でアフターサービスを受けられる。別姓・同性・別居も対応。2回線目~1回線ごとに1080円引き 続きを読む
2021.03.02 格安SIM 5分で選べる格安SIM比較|ヤス石田のおすすめMVNOはこれだ! 15台のスマホと13枚のSIMカードを持つ男・ヤス石田が、主要格安SIMをとことん比較し、5分で決められるようにおすすめの格安SIMを選び抜きました。また、キャリアとの比較や用途別、注目キャンペーンの一覧表など、格安SIMをさまざまな角度から比較。スマホの月額料金を半額以下にできる格安SIM選びに役立つ記事です。 続きを読む
格安SIM mineoが新プラン「マイピタ」で大幅値下げ|キャリアと比較 mineoが、キャリアの新プランをきっかけにプランをリニューアル。通話ありで5GB1380円など、大幅に値下げしました。mineoの新プラン「マイピタ」の内容、キャリアの新プランとの比較など。 続きを読む
2021.03.01 格安SIM SIMフリーのiPhoneを安く買う方法|今はセット割が最安 【2021年3月版】最新機種 iPhone 12は「OCNモバイルONE」が最安(Proのみ直販が最安)。iPhone SE(第2世代)は「BIGLOBEモバイル」が最安。SIMフリーな格安SIM会社のセット割で安く買おう。毎月のスマホ代も安くできる! 続きを読む
格安SIM 月20GBもいらない人が、スマホ代をもっと安くする方法 ドコモ「ahamo」など【新料金プラン】が3月スタート!でも「20GBは多い」という人に、月2480~2980円は割高!サブブランドなら、繋がりやすさも回線速度も変わらず3GB 1480円。家族で使えば2人目~900円。UQモバイルとワイモバイルの新プラン比較 続きを読む
格安SIM UQモバイルの新料金くりこしプラン|povo、ワイモバと比較 格安SIM界No1の速さに格安な料金=コスパ最強の「UQモバイル」が新料金『くりこしプラン』を発表。メリット&デメリットをわかりやすく解説。auのpovo、ワイモバの新プランとの比較も。今ならau以外からの乗り換え(MNP)で1万円キャッシュバック 続きを読む
格安SIM iPhone SE2の価格比較|機種変して大満足!デメリットも 【2021年2月最新版】iPhone7 から SE2(第2世代)に機種変更した中島なかじが、3大キャリアとApple、格安SIMのセット割の価格を比較。最も安く買う&安く使い続ける方法をお伝えします!BIGLOBEモバイルなら実質2万円台で買える!iPhone SE2を4週間使った感想、デメリット、使っていたiPhoneを高く売る方法なども 続きを読む
格安SIM BIGLOBEモバイル「エンタメフリー」のデメリットや新価格 BIGLOBEモバイル「エンタメフリー・オプション」のデメリットは、混み合う時間帯または高画質にすると、速度が遅くなる可能性があること。月額480円だけど、4月~280円に値下げ! 2月19日~ 1GB/3GB/6GBの月額料金も安くなった。今ならキャンペーンでさらに安い!! 続きを読む
格安SIM OCNモバイルONEの通信速度を比較|OCNは遅い?速い? OCNモバイルONEの通信速度は速いのか?遅いのか?速度に定評のあるUQモバイルとヤス石田が使うBIGLOBEモバイルで比較検証したところ、通信品質で二期連続総合1位だけあって、なかなかの速度が出ました。OCNモバイルONEのおすすめポイントも。 続きを読む
2021.02.26 格安SIM 合理的かけほプランを使ってみた|通信速度比較レビュー 日本通信の「合理的かけほプラン」は3GBのデータ容量+国内通話かけ放題がついて月額2480円と、とてもお得なプランです。しかし、楽天モバイルの新プランはもっとお得です。実際に使ったレビューや他の格安SIM、楽天モバイルとの通信速度比較、楽天モバイルの新プランの解説。楽天モバイルと合理的かけほプランを比較。 続きを読む
2021.02.24 格安SIM BIGLOBEモバイルの通信速度比較|BIGLOBEモバイルは遅い? BIGLOBEモバイルの通信速度は遅いのでしょうか?速さに定評のあるUQモバイルと速度を比較。タイプDとタイプAの違いや選び方、BIGLOBEモバイルの特徴や向いている人、注意点、実際に使った感想などをまとめました。 続きを読む
2021.02.01 格安SIM 格安SIMは速度重視ならUQモバイルがおすすめ【ヤス石田が太鼓判】 各調査機関の通信速度アワードで毎回第1位を総ナメにするUQモバイルですが、本当に評判どおりの速度は出るのでしょうか?実際にUQモバイルを使う、ヤス石田と、DMMモバイルから乗り換えたせいきゅんがレビューします。UQモバイルはマジで速かった! 続きを読む
2021.01.27 格安SIM 楽天モバイルのエリアは本当につながる? 速度は? 無料なら機種変すべき? 第4のキャリアとしてサービスを開始した「楽天モバイル」。月額2980円でデータ使い放題、国内通話が無料、海外でも無料で通信できるうえに、なんと一年間無料! 楽天モバイルのエリアは本当につながるのか? 通信速度は速い? 遅い? 機種変してでも乗り換えたほうが良い? ヤス石田がレビューします。 続きを読む
2020.12.28 格安SIM 夫婦におすすめの格安SIM!家族割引でスマホ代が月額3000円に 夫婦で同じ格安SIMにするメリットがないと思い込んでいましたが、BIGLOBEモバイルに乗り替えたところ、1年目のスマホ代が夫婦で月額約1600円、1年間で約2万円になりました。ヤス石田夫婦がBIGLOBEモバイルに乗り替えた理由と手順をご紹介します。 続きを読む
2020.12.01 格安SIM Galaxy A7が楽天モバイルで実質0円!ガチレビュー&キャンペーン解説 楽天モバイルの新サービス「楽天アンリミット」は、月額2980円でデータ使い放題、国内通話が無料なうえに先着300万人が一年間無料。しかも、今なら「Galaxy A7」が実質0円で買えます。Galaxy A7をゲットしたヤス石田が、楽天モバイルのさまざまなキャンペーンを詳しく紹介します。 続きを読む