サバイブのオススメふるさと納税2022|最大20%還元

サバイブのオススメふるさと納税2022|最大20%還元

ふるさと納税の締め切り(12月31日)迫る! ポータルサイト『ふるなび』のキャンペーンを利用すれば、寄付金額の最大20%のAmazonギフト券やPayPayに交換可能。サバイブ編集部が実際に頼んだ&狙っている、オススメの返礼品(寄付金額5000円~)を紹介。家電・カニ・うにといった贅沢品から、米やトイレットペーパーなど日用品まで

まだ間に合うふるさと納税

ふるさと納税はまだ間に合う!10分で選べる寄付先12月31日まで

年末、いろいろと忙しくて時間がない人に代わって、10分でふるさと納税の寄付先を選べるようにした! 12月31日までに今年分のふるさと納税をしないと、来年の住民税は安くならない。今から10分で今年のふるさと納税を、ミッションコンプリートせよ!

移住や子の留学に備え、ソニー銀行で外貨定期預金はじめました

移住や子の留学に備え、ソニー銀行で外貨定期預金はじめました

海外移住や子ども留学に備えて「米ドルの外貨定期預金」をするのに、ソニー銀行を選んだ3つの理由を紹介。外貨預金に必要な為替コストが安い&たまに無料になる/年2~6%もの高金利…… オススメの買い方を紹介。10万円~ PCやスマホでかんたんに申し込める

仮想通貨 柴犬コイン【SHIB】の買い方&無料で手に入れる方法

仮想通貨 柴犬コイン【SHIB】の買い方&無料で手に入れる方法

イーロン・マスクもお気に入りのドージコイン【DOGE】のライバル、柴犬コイン【SHIB】を国内の仮想通貨取引所で買う方法。ビットポイントで11月30日から500円~購入可能。さらに、口座開設するだけで100万SHIBもらえるキャンペーン中。もらい方を画像で解説

円安で外貨預金をはじめるならソニー銀行がオススメ。手数料が安い

円安で外貨預金をはじめるならソニー銀行がオススメ。手数料が安い

円安のニュースを見て外貨預金をはじめようと思った方へ。ソニー銀行の外貨預金なら、預入(購入)・払戻(売却)時の手数料(為替コスト)が安く、口座開設から翌々月までは購入時の為替コスト無料!月500円から積み立て預金もできる。さらに買い方次第で金利アップ

ソニー銀行の海外送金をワーホリ前の友人にオススメしたかった

ソニー銀行の海外送金をワーホリ前の友人にオススメしたかった

ソニー銀行の外貨送金なら、外貨預金口座で外貨を買ってそのまま海外送金できるので(購入時しか)為替コストがかからない/為替コスト(取引手数料)が明瞭で安い/リフティングチャージ不要/受取手数料(被仕向け送金手数料)が何回でも無料。NZでワーホリ中の友達に伝えておけばよかった

GMOあおぞらネット銀行のプラチナデビットカードが高還元

GMOあおぞらネット銀行「Mastercardプラチナデビットカード」は、年会費3300円するけど【還元率1.2%】の自動現金キャッシュバック(翌月)。ATM手数料・他行宛の振込手数料も月20回まで無料、年27.5万円以上カード払いする人にはオススメ!年額500万円の不正利用補償つき